たくさんの動物たちが暮らすアドベンチャーワールドで、特に人気を集めている4頭のジャイアントパンダたち。
そのうちの1頭である「結浜(ゆいひん)」(メス、8歳)は、一度見たら気にならずにはいられないチャームポイントを持っています。
それは頭のてっぺんでピコン!と存在を主張する、小さなアンテナのような「とんがり」。
「あの『とんがり』は何?」「どうしてあんな形なんだろう?」そんな疑問をお持ちの方も多いはず。
この記事では、結浜のトレードマーク「とんがり」の理由について、かわいいとんがり写真もたくさん紹介しながら考察していきます!
また、とても寂しいニュースになりますが、結浜はお母さんや妹たちと一緒に、2025年6月末頃に中国へ帰国する予定となっています。
結浜たちの返還情報についても記事の最後で触れたいと思います。
- 結浜の「とんがり頭」の理由として考えられるもの
- かわいいとんがり写真満載!のSNS投稿集
- 「とんがり頭」だけじゃない、結浜の個性や魅力
- 中国返還の最新情報
この記事は「結浜のとんがり頭」に焦点を当てたものです。
結浜の誕生から今までの成長記録や、数々の面白エピソードなどの全般的な情報を知りたい方は以下の記事をご覧ください!
アドベンチャーワールドのパンダ「結浜(ゆいひん)」のプロフィール
結浜は、和歌山県白浜町にある「アドベンチャーワールド」で暮らすメスのジャイアントパンダです。
▼結浜(ゆいひん)のプロフィール
名前(よみ): | 結浜(ゆいひん) |
性別: | メス |
誕生日: | 2016年9月18日 |
年齢: | 8歳 (2025年5月11日時点) |
出生地: | アドベンチャーワールド(和歌山県白浜町) |
父: | 永明(えいめい) |
母: | 良浜(らうひん) |
きょうだい: | 彩浜、楓浜など9頭 |
現在の体重: | 113kg(2024年9月時点) |
出生時の体重: | 197g |
性格: | ・マイペース ・好奇心旺盛 ・おてんば ・ちょっぴりグルメ |
チャームポイント: | ・頭のてっぺんのとんがり ・「クセつよ」な行動 |
*参考:ジャイアントパンダ「結浜」8歳の誕生日 アドベンチャーワールド [和歌山県]:朝日新聞
*参考:パンダ「結浜」7歳に マイペースな性格ながらも好奇心は旺盛 和歌山県白浜町
*参考:行動が予測不能!?なパンダ「結浜」 抗議するときも遊ぶときも「でんぐり返し」、天真爛漫でみんな笑顔に|まいどなニュース
結浜は、お父さんの永明(えいめい)とお母さんの良浜(らうひん)の間に生まれた8頭目のパンダです。
アドベンチャーワールドでは、これまでに歴代20頭のジャイアントパンダが暮らし、そのうち結浜を含む17頭がこのパークで誕生しました。
2025年5月現在、アドベンチャーワールドには結浜のほか、お母さんの良浜、妹の彩浜(さいひん)と楓浜(ふうひん)がいますが、同年6月末頃に4頭全員が中国に返還される予定となっています。
突然の発表に私自身まだ気持ちの整理がついていませんが…。今は結浜のとんがりに集中しましょう。
結浜のチャームポイント「とんがり頭」
結浜の外見的な特徴として最も目立つのが頭のてっぺんにある「とんがり」!
小さなアンテナのようにも、ワイルドなモヒカンヘアのようにも見えます。
この個性的なとんがり頭は、結浜を見分ける大きな手がかり。
初めての方でも、一目で見分けがつくほどよく目立つ特徴なんです。
アドベンチャーワールド公式サイトでも、結浜の「とんがり」がチャームポイントとして紹介されています。
チャームポイントは、頭の上のとんがりです。自力で歩き始めた生後4か月頃から、この特徴が目立つようになりました。
*引用元:ジャイアントパンダ4頭はまもなく中国成都に帰国します「 良浜(らうひん)」「 結浜(ゆいひん)」「 彩浜(さいひん)」「 楓浜(ふうひん)」|トピックス|アドベンチャーワールド
結浜のとんがり頭は、公式も認める結浜の個性だということが分かりました。
生後4ヶ月頃にとんがりが目立ち始めたというのも面白いですよね。
「あれ、なんか…とんがってる?」と初めて気づいたときの飼育員さんの気持ちが気になります。
結浜のかわいい「とんがり」コレクション!
言葉で説明するよりも、見てもらうのが一番!
ここでは、結浜のチャームポイント「頭のとんがり」がよくわかる、アドベンチャーワールド公式やパンダファンの皆さんのSNS投稿を集めてみました。
色々な角度やシーンで、とんがりの様子を見てみましょう。
【定番のとんがり】
まずは定番の正面からとんがりをチェック!
しっかりと角のようなとんがりがあるのが分かりますよね。
【最新のとんがり】
記事執筆時点で最新のとんがりはこんな感じ。
体が大きく成長しても、とんがりは変わらずキープしています。
【初期のとんがり】
生後4ヶ月頃から目立ち始めたというとんがり。この写真はそれより少し後の8ヶ月頃のものですが、今ほどははっきりしておらず、「よく見てみたら確かに…!」くらいのささやかさです。
【後ろからもとんがり】
結浜のとんがり頭は全方位対応。
私はパンダの「ふわふわ」「もちもち」でほんのり哀愁を感じる後ろ姿が大好きなのですが、そこにピコン!と「とんがり」まで加わると最強に可愛くて、見てるだけでニマニマしてしまいます。
【上からもとんがり】
全方位対応シリーズパート2!
上から見ると、まるで地図の等高線のようにとんがり部分に高さがあるのがよく分かります。
【ベストオブとんがり】
個人的に一番気に入ったとんがり写真を勝手に「ベストオブとんがり」に選出させていただきました!
結浜自信がとんがりを気にしているような視線の向きがとっても面白かわいいです。
【番外編:まだ見ぬとんがり】
まだとんがり頭になる前の結浜。(生後約2カ月)
ピコンが生えてくるのはもう少し先の話。ほわほわの毛がとてもかわいいです。
結浜の「とんがり」はなぜあるの?理由を考察
とってもかわいい結浜の「とんがり頭」ですが、なぜこのような頭の形をしているのでしょうか?
過去のインタビュー記事などを見てみましたが、とんがりをチャームポイントとして紹介する記事はあるものの、その原因について深く掘り下げたものは見当たりませんでした。
飼育スタッフさんやパンダに詳しい専門家の方々も、この「とんがり」については「結浜ならではのかわいい個性」として捉えているようです。
そのため、「これが理由です!」というのを明確に示すのは難しいですが、とんがり頭の理由として考えられるものをいくつか考察していきたいと思います。
パンダの個性・個体差によるもの
人間も一人ひとり顔や体つきが違うように、パンダにもそれぞれ見た目の個性があります。
目の周りの模様の形、耳の大きさ、鼻の形など、よく見ると一頭一頭違います。
結浜の「とんがり」も、ユニークな身体的特徴、つまり「個性」の一つである可能性が最も高いと考えられます。
*参考:いま日本にいるジャイアントパンダの見分け方 :: デイリーポータルZ
遺伝的要因の可能性
結浜のお父さん「永明」とお母さん「良浜」の頭にはとんがりはありませんが、お姉さんの「陽浜(ようひん)」や妹の「楓浜(ふうひん)」の頭にもとんがりがあるそうです。(公式情報)
結浜と楓浜は「とんがり頭」という共通点を持つことから、ファンからて愛情を込めて「ピコン姉妹」と呼ばれることも。
浜家の複数のパンダがとんがりを持っているということは、遺伝的な要因が関係している可能性もありそうです。
そもそもパンダはみんな「とんがり頭」?
パンダは骨格的にはみんなとんがり頭だという情報も見つけました。
結浜はとんがっている部分に周りよりも長い毛が生えているため、骨格のとんがりが強調されているということです。(なぜ頭頂部の毛だけ長いのかは不明)
病気や異常ではない!
皆さんすでにお分かりだと思いますが、この「とんがり」は病気や何らかの異常じゃないことははっきり言えることです!
アドベンチャーワールドが公式に「チャームポイント」として紹介していることからも、結浜の健康には全く問題がないことが分かります。安心してくださいね。
「とんがり」だけじゃない!結浜の魅力
「とんがり頭」は一番分かりやすいチャームポイントですが、結浜の魅力は他にもたくさんあるのでぜひ知っていただきたいです!
結浜は外見だけでなく、性格や行動もとってもユニークで魅力的です。
ファンの間では愛情をこめて「結浜はクセが強い」と言われていて、SNSなどではしばしば、「#結浜クセつよ」などのハッシュタグとともに、結浜のかわいくて面白い姿が投稿されています。
独特な寝相
結浜は起きて活動している時間だけでなく、寝ている間にも多種多様な寝相で私たちに笑いを運んでくれます。
時には「中に人が入ってるの?」と言われるような人間っぽさのあるものも。
「パンダって寝てばかりでつまらない」と言わずに、結浜の個性豊かな寝相を観察してみてくださいね。
好奇心旺盛なおてんばガール
結浜の性格は、「マイペース」「好奇心旺盛」「おてんば」などと言われています。
自分が暮らす運動場の池の水を全部抜いてしまったり、Myドンゴロス(麻袋)と戯れたり、おてんばエピソードは数知れず。
本当に見ていて飽きないパンダさんです。
でんぐり返りの名人
結浜といえば「でんぐり返し」が得意なことでも知られています。
嬉しい時も不機嫌な時も、ゴロンゴロンと勢いよく転がります。
*参考:行動が予測不能!?なパンダ「結浜」 抗議するときも遊ぶときも「でんぐり返し」、天真爛漫でみんな笑顔に – まいどなニュース
【重要】結浜はまもなく中国へ – 返還に関する最新情報
ここまで結浜の魅力をたっぷりお伝えしてきましたが、ここで非常に重要なお知らせがあります。
すでにご存知の方も多いかもしれませんが、結浜はまもなく中国へ旅立つことになりました。
2025年4月24日、アドベンチャーワールドは、現在パークで暮らしているジャイアントパンダ4頭すべてを中国へ返還すると発表しました。
私たちにとって、とても寂しいニュースです。
- 帰国するパンダ:
- 良浜(らうひん / お母さん)
- 結浜(ゆいひん)
- 彩浜(さいひん / 結浜の妹)
- 楓浜(ふうひん / 結浜の妹)
- 帰国時期:
- 2025年6月末頃を予定(具体的な日時は未定)
- 中国への出発前には、約1ヶ月間の「隔離検疫」が行われる予定。検疫期間中は、ガラス越しでの公開となる可能性が高い。
- 帰国の背景・理由:
- アドベンチャーワールドと中国との間で行われてきた「ジャイアントパンダ日中共同繁殖研究プロジェクト」の契約期間の満了。
- 良浜: 24歳(2024年時点)と高齢期に入ったため、高齢パンダのケアが充実している中国で穏やかに過ごすため。
- 結浜・彩浜・楓浜: それぞれ繁殖適齢期を迎えており、将来のパートナーを見つけ、種の保存に貢献するため。
これは、パンダたちの健康と幸せ、そして未来の繁殖への貢献を最優先に考えた上での決定です。
私も寂しい気持ちでいっぱいですが、4頭の幸せを願いながら見送りたいなと思います。


*参考:ジャイアントパンダ4頭はまもなく中国成都に帰国します「 良浜(らうひん)」「 結浜(ゆいひん)」「 彩浜(さいひん)」「 楓浜(ふうひん)」|トピックス – アドベンチャーワールド
まとめ:結浜のとんがりは唯一無二のチャームポイント!
この記事では、アドベンチャーワールドのジャイアントパンダ「結浜」のトレードマークである「頭のとんがり」について詳しくご紹介してきました。
結浜の「とんがり」は、なぜそうなっているのか明確な理由は分かっていませんが、公式にも認められた唯一無二の可愛いチャームポイントであることが分かりましたね。
そして、そのとんがりだけでなく、おてんばな性格、個性的な寝相やでんぐり返しなどの愛らしい行動も、結浜が多くの人に愛される理由です。
結浜は2025年6月末頃に、お母さんや妹たちと一緒に中国へ旅立つことになりました。
寂しい気持ちはありますが、結浜たちが新しい環境で元気に暮らし、未来のパンダファミリーを繋いでいってくれることを心から願わずにはいられません。
この記事が、アドベンチャーワールドのパンダファミリーへの想いを深めるきっかけになれば幸いです。
- 結浜の頭の「とんがり」は、はっきりとした理由は不明ながら公式も認める可愛いチャームポイント!
- 独特な寝相や好奇心旺盛な性格で数々の「クセつよ」エピソードを持つ愛されパンダ。
- 2025年6月末頃、繁殖のため中国へ帰国予定。
- 結浜、たくさんの笑顔と癒やしをありがとう!中国での幸せと未来を心から願っています。