マヌルネコ

マヌルネコがいる動物園(全国版)写真付で見どころを徹底解説!

モフモフの見た目、キリッとした表情、カクカクした独特の動きが「かわいすぎる!」と大人気のマヌルネコ。

そんなマヌルネコに会いに動物園巡りに出かけませんか?

どこの動物園にいるか知りたい方に向けて、
❶マヌルネコがいる国内の動物園の一覧
❷各動物園で飼育されているマヌルネコの詳細や見どころ
を徹底解説します!

動物園でマヌルネコに出会って、ぜひ心癒されるひとときをお楽しみください♪

スポンサーリンク

マヌルネコがいる動物園一覧

2023年12月現在、日本国内では7つの動物園でマヌルネコを飼育しています。こちらがマヌルネコがいる動物園の一覧です!

    動物園名都道府県飼育数
旭山動物園北海道1匹
那須どうぶつ王国栃木3匹
埼玉県こども動物自然公園埼玉3匹
上野動物園東京5匹?
東山動植物園愛知3匹
神戸どうぶつ王国兵庫2匹
神戸市立王子動物園兵庫1匹

地域別に見ると、マヌルネコがいる動物園は、北海道地方関東地方中部地方近畿地方にはありますが、東北地方・中国地方・四国地方・九州地方にはありません

マヌルネコがいる動物園は、全国的に見てもかなり少なく、なかなかレアだということが分かります。

それでは、各動物園にいるマヌルネコの詳細や見どころについて詳しく見ていきましょう!

スポンサーリンク

マヌルネコがいる動物園の詳細&見どころ

ここからはマヌルネコがいる動物園一覧で紹介した動物園にいるマヌルネコのプロフィールや展示場所、見どころなどを詳細にまとめていきます!

【北海道】旭山動物園

北海道の旭山動物園では、現在1匹のマヌルネコを飼育しています。

名前性別生年月日生まれた場所
グルーシャオス2017年4月20日埼玉県こども動物自然公園

グルーシャは、2017年に埼玉県こども動物自然公園で生まれ、2018年7月に旭山動物園にやってきました。

グルーシャのお父さんはロシアからやってきたレフ(現在:那須どうぶつ王国)、お母さんは埼玉生まれのシャル(現在:死亡)です。

「グルーシャ」という名前にはロシア語で「洋梨の花」という意味があるそうです。

見どころ①:日本一モフモフ?なマヌルネコ
マヌルネコを飼育する7つの動物園のなかでは最北に位置する旭山動物園。冬場には最低気温・最高気温ともに氷点下になるほど厳しい寒さから身を守るためにグルーシャはモッフモフの姿に!
(※展示場は屋外にあるので人間もモフモフに着込んで行くことをおすすめします!)

見どころ②:展示場の改修で野生に近い姿を観察できるように
グルーシャは旭山動物園の小獣舎で飼育されています。2021年に小獣舎の大規模改修が行われ、マヌルネコのふるさとであるモンゴルの岩場をイメージした擬岩が設置されるなど、野生本来のマヌルネコのの姿を観察できるように工夫されています。

見どころ③:オリジナルマヌルネコグッズがかわいい
マヌルネコ型お手玉タオルハンカチ前髪クリップなど、オリジナルグッズが多数展開されているので、マヌルネコ好きは要チェックです!

<参考>
旭山動物園公式サイト
あさひやま動物園ニュース
マヌルネコの「グルーシャ」が仲間入りしました| 旭川市 旭山動物園
マヌルネコ「グルーシャ」*モフモフ冬毛 来園者とりこ | 北海道新聞 旭川支社

【栃木】那須どうぶつ王国

栃木県の那須どうぶつ王国では、現在3匹のマヌルネコを飼育しています。

名前性別生年月日生まれた場所
ボルオス2014年4月18日埼玉県こども動物自然公園
ポリーメス2015年5月15日Nordens Ark動物園(スウェーデン)
レフオス2014年5月15日ノボシビルスク動物園(ロシア)

那須どうぶつ王国には、オスのボルレフ、メスのポリーが暮らしています。

展示場所は、入園口からまっすぐ進んだところにある「マヌル・アマルハン」という屋外展示場です。

見どころ①:日本一有名?なマヌルネコ
2021年、那須どうぶつ王国が公開した公式YouTube動画「マヌルネコのうた」が大フィーバーしてブームの火付け役に。動画に登場したボルとポリーは「日本一有名なマヌルネコ夫婦」として一躍人気者になったのです。動画を見てから動物園に行けば「本物のボルとポリーだ!」と有名人に会うような感覚を味わえるかもしれません♪

見どころ②:恋の駆け引きから目が離せない?!
ボル&ポリー、レフ&ポリーのペアリング(=繁殖のために同じ空間で飼育すること)が行われていて、それぞれのペアが交代で展示されています。追いかけたり、追いかけられたり、シャーシャーと威嚇したかと思えば寄り添ったり…。一緒に飼育されているからこそ見られる姿から目が離せないかも!

見どころ③:マヌルネコグッズが豊富すぎる!
100種類以上のマヌルネコグッズが販売されていて、Tシャツバッグなどのアパレルから、マグカップタオルなどの日用品、書籍まで大充実のラインナップです。全部欲しすぎて逆に困る…。
公式オンラインショップ

ボル・ポリー・レフは交代で2匹ずつ展示されているので、初めて見る人だと見分けるのに苦労するかもしれません。

3匹の見分け方や那須どうぶつ王国の詳細情報はこちらの記事にまとめているので、よかったら参考にしてみてください!

<参考>
那須どうぶつ王国公式サイト
マヌルネコのうた(Pallas’s cat song)Official MV – YouTube
マヌルネコのうたができました – 那須どうぶつ王国

【埼玉】埼玉県こども動物自然公園

埼玉県の埼玉県こども動物自然公園では、現在3匹(うち公開中2匹)のマヌルネコを飼育しています。

名前性別生年月日生まれた場所
オリーヴァメス2017年4月20日埼玉県こども動物自然公園
ロータスオス2017年4月20日埼玉県こども動物自然公園
タビーメス2008年5月6日上野動物園
※タビーは高齢のため非公開

オリーヴァロータスグルーシャ(現在:旭山動物園)、プリームラ(現在:上野動物園)、イーリス(現在:王子動物園)は2017年生まれの五つ子。

父はレフ(現在:那須どうぶつ王国)、母はシャル(現在:死亡)です。タビーはオリーヴァ、ロータスたちのおばあちゃん(シャルのお母さん)にあたります。

展示場所は、北園の「マヌルロック」という屋外展示場です。

見どころ①:日本最高齢のマヌルネコ
タビーは現在15歳日本最高齢のマヌルネコ。現在日本にいるマヌルネコのほとんどがタビーの子孫。まさにマヌルネコ界のレジェンド的存在です。体調を優先して現在は非公開となっていますが、飼育員さんお手製の「タビー便」(マヌルロックにて掲示)で近況を教えてくれています。

見どころ②:屋内と屋外を行き来する姿がかわいい
ロータスとオリーヴァは屋内展示室と屋外のマヌルロックを行き来できるようになっています。(※夏場は暑さ対策のため屋内のみ)通路を通って元気いっぱいに中と外を行き来する姿は、いつまで見ていても見飽きません。

見どころ③:かわいさを引き出す工夫満載のマヌルロック
すぐそばで飼育されている牛さんを覗ける足場砂浴び用の砂場、優雅に香箱座りができる岩場…などなど。マヌルネコのかわいさと野性味を存分に引き出す工夫が凝らされたマヌルロックは見応えが抜群です!

埼玉県こども動物自然公園の詳細情報はこちらの記事をご覧ください!

<参考>
埼玉県こども動物自然公園公式サイト
公式Twitter

【東京】上野動物園

東京都の上野動物園では、現在およそ5匹(うち公開中2匹)のマヌルネコを飼育しています。

非公開の個体についてはほとんど情報発信がないため、飼育数は正確でない可能性があります。

名前性別生年月日生まれた場所
ドローオス2010年5月4日上野動物園
ナイマオス2010年5月4日上野動物園
ユスメス2010年5月4日上野動物園
プリームラメス2017年4月20日埼玉県こども動物自然公園
名前不明オス不明ノボシビルスク動物園(ロシア)
※非公開

マヌルネコの展示場所は、「小獣館」という屋内展示施設です。

小獣館は1階地階の2フロアに分かれていて、マヌルネコは各フロアに1匹ずつ展示されています。(1階にドロー、地階にナイマ

見どころ①:昼と夜の姿を観察できる!
小獣館の1階は昼行性の動物を中心に、明るい室内で展示されています。一方、地階は夜行性の動物を中心に暗い部屋の中で展示されています。マヌルネコの昼の姿と夜の姿を両方とも見ることができるのが上野動物園の特徴です。

見どころ②:パンダにも会えちゃう!
マヌルネコジャイアントパンダのどちらも観覧できるのは日本では上野動物園だけです。小獣館はパンダの展示施設「パンダのもり」の出口付近にあるので、アクセスも抜群!「マヌルネコもパンダも好き!」という人には上野動物園がおすすめです。

見どころ③:快適な屋内展示
小獣館は空調の効いた屋内展示施設なので、天候に左右されずにマヌルネコの観察を楽しむことができます。ただ、マヌルネコの展示スペースが他の動物園と比べるとかなり小さく、動きが制限されてしまうところが残念です。(もっと広々したスペースで暮らせるように改善されるといいなと思います!)

上野動物園のマヌルネコについては、こちらの記事でより詳しくまとめているので、気になる方は見ていってください!

【愛知】東山動植物園

愛知県の東山動植物園では、現在3のマヌルネコを飼育しています。

名前性別生年月日生まれた場所
ハニーメス2012年4月21日埼玉県こども動物自然公園
エルオス2019年4月22日那須どうぶつ王国
ミーニャメス2021年3月28日上野動物園

ハニーボル(現在:那須どうぶつ王国)の2歳上のお姉さんで、エルボルポリー(現在:那須どうぶつ王国)の子どもです。

つまり、ハニーとエルは叔母と甥の関係ということになります。

ミーニャは2023年12月に上野動物園から来園し、2024年1月に公開されたばかりの新入りマヌル。

ミーニャとナル(現在:神戸どうぶつ王国)は双子のきょうだいです。

見どころ①:新生カップルの今後に注目!
ミーニャは、上野動物園で生まれて以来ずっと非公開のまま育てられてきて、名前すら公表されていなかった秘蔵マヌルネコ。エルとの繁殖を試みるために東山動植物園にやってきました!めでたく新しい命が誕生するのか、今後の動向に注目です!(ペアリングを優先するため2匹とも非公開になる可能性あり)

見どころ②:上下に長い展示スペース
東山動植物園のマヌルネコの展示場所は「食肉小獣舎」。他の動物園の展示と比べると高さがあるので、上のほうにいるマヌルネコを見上げながら観察できるのが特徴です。ただ、「ザ・檻!」の装いをした飼育施設なので、鉄格子が映り込まないように写真を撮るのは難しいです…。

見どころ③:知る人ぞ知る観察スポット?
「マヌルネコが上のほうにいてよく見えない~涙」というときは、食肉小獣舎の裏手の坂道を登ってみてください。マヌルネコたちが建物裏側の格子窓の近くにいるときは、裏の坂からのほうがよく見えることが!気づかない人も多い(私も親切なフォロワーさんに教えていただきました)ので、ゆっくり観察することができますよ。

【兵庫】神戸どうぶつ王国

兵庫県の神戸どうぶつ王国では、現在2匹のマヌルネコを飼育しています。

名前性別生年月日生まれた場所
アズメス2019年4月22日那須どうぶつ王国
ナルオス2021年3月28日上野動物園

神戸どうぶつ王国のマヌルネコの飼育場所は、園内の「アジアの森」というスペースです。

ペアリング中のアズナルが一緒に暮らしています。

2匹の違いは目の色を見るのが分かりやすいと思います。アズはグリーンがかった薄い黄色、ナルはオレンジがかった濃い黄色の目が特徴です。

見どころ①:仲良しマヌルカップルに癒される
威嚇や猫パンチなどやや殺伐とした雰囲気(そこが良さでもあるのですが!)を醸し出している那須どうぶつ王国のマヌルたちと比べると、アズとナルはわりと仲良し。二人の仲睦まじい姿を見て心のお洗濯をしましょう。

見どころ②:魅力を堪能できる展示方法
人間の目線の高さに地面が来る構造になっていて、マヌルネコとの距離がすごく近く感じられます。透明なトンネル広い砂場など、マヌルネコたち色々な姿を見るための工夫もいっぱい。全体的に新しくてとても綺麗なので、写真をたくさん撮りたい人におすすめです!

見どころ③:人間にも優しい屋内展示場
他の動物園のほとんどが屋外展示なのに対して、神戸どうぶつ王国は屋内展示なので、天候や気温を気にすることなくマヌル観察を堪能することができます!暑さ寒さが苦手な人間たちへの配慮がとてもうれしい…!

【兵庫】神戸市立王子動物園

兵庫県の神戸市立王子動物園では、現在1匹のマヌルネコを飼育しています。

名前性別生年月日生まれた場所
イーリスオス2017年4月20日埼玉県こども動物自然公園

王子動物園のマヌルネコの展示場所は、「アシカ・クマ舎エリア」です。

マヌルネコのほかにもシベリアオオヤマネコボブキャットなど、珍しいネコ科の動物を見ることができます。

私は王子動物園には行ったことがなくて様子が分からないので、見どころは分かり次第追記したいと思います!

マヌルネコってどんな生き物?

マヌルネコは、長くて密集した灰褐色の毛並みが特徴的なモンゴル原産の野生猫です。

進化の観点で見るとかなり古い種のようで、「世界最古の猫」とも言われています。

マヌルネコの基本情報
  • 名前:マヌルネコ
  • 英名:Pallas’s Cat
  • 学名:Otocolobus manul
  • 別名:モウコヤマネコ
  • 分類:食肉目 ネコ科
  • 生息地:中央アジアの乾燥地帯や高地(アフガニスタン、ブータン、中国、インド、イラン、カザフスタン、キルギス、モンゴル、ネパール、パキスタン、ロシア、トルクメニスタン、タジキスタン、ウズベキスタン)
  • 主食:ナキウサギや齧歯類(ネズミ)などの小型哺乳類
  • 保全状況:準絶滅危惧種

マヌルネコの生態や特徴をより詳しく知りたい方は、こちらの記事をご覧ください!

マヌルネコがいる動物園や各動物園の見どころなどをご紹介してきましたが、行ってみたい動物園は見つかったでしょうか?

一か所と言わずにたくさんのマヌルネコを見に行って、マヌルネコウォッチングを楽しんでくださいね♪

タイトルとURLをコピーしました