パンダ

シャオシャオ&レイレイの返還はいつ?上野動物園のパンダ情報

上野動物園のジャイアントパンダ・シャンシャンが2023年2月に中国に返還されました。

シャンシャンのきょうだいの双子パンダ・シャオシャオ&レイレイもいずれ中国に返還されてしまうのでしょうか?

この記事ではシャオシャオとレイレイの返還予定返還理由について調べてまとめるとともに、2頭の詳細なプロフィールをご紹介します!

スポンサーリンク

シャオシャオ・レイレイの返還予定はいつ?

2021年6月に誕生した双子パンダのシャオシャオとレイレイ。すくすくと育って、2024年で3歳になります。

そうなると気になってくるのは、中国への返還のタイミング。

シャオシャオとレイレイの返還予定について現在分かっている情報を調べるとともに、姉・シャンシャンの返還についても振り返ってみました!

日本で生まれたパンダの返還期限は原則「生後24カ月」

中国との協定によって、日本で生まれたパンダは「原則生後24カ月(=満2歳)で返還」と定められています。

シャオシャオとレイレイはすでに2歳を超えているので、この原則に当てはめるとすでに返還期限が到来していることになります。

ですが過去の事例で見ても、厳密に生後24カ月で返還された例は少なく、比較的ゆるやかなルールだと言えるでしょう。

「だいたい2歳くらいになったときに、返還時期の協議を始めようねー」くらいのイメージが近いのではないかと思います。

具体的な返還期限はまだ確定していない

シャオシャオとレイレイの返還の具体的な時期はまだ決まっていません。

ただ、すでに満2歳を過ぎて3歳を迎えようとしていることを考えると、東京都と中国との間でいつ返還期限の具体的な協議が始まってもおかしくない状況だといえます。

姉のシャンシャンは2023年2月に返還

シャオシャオとレイレイには4歳上のお姉ちゃんパンダ・シャンシャンがいます。

シャンシャンは2023年2月5歳のときに中国に返還され、中国ジャイアントパンダ保護研究センターの「雅安碧峰峡基地」(があんへきほうきょうきち)で暮らしています。

シャンシャンは当初の予定では2020年12月末(満3歳)で返還されることになっていましたが、コロナ禍の影響で返還が2年以上も遅れました。

もともと3歳で返還予定だったことを踏まえると、もうすぐ3歳になるシャオシャオとレイレイの返還もそんなに遠い未来の話ではないかもしれません。

ところで、シャオシャオとレイレイは「日本で生まれ育った」パンダですよね。

日本で生まれ育って、今まで一度も中国にいたことがないのに「中国に返還する」だなんて、なんだかおかしな感じがします。

そもそもなぜ日本で生まれたシャオシャオとレイレイを中国に返還しなければいけないのでしょうか?

日本で生まれたのに…。パンダを中国に返還する理由は?

実は、中国で生まれて日本にやってきたパンダだけでなく、日本で生まれたパンダについても、中国側が所有権を持つことが決められています。

生まれた場所が日本であっても、所有権がある中国に「返還」しなければいけません。

また、日本生まれのパンダを中国に返還するのは、パンダの幸せのためでもあります

日本国内にはパンダが10頭くらいしかおらず、その中でパートナー探しをして繁殖するのは極めて困難です。

中国に渡れば600頭以上のパンダが保護・飼育されているので、より相性の良いパートナー探しをすることができるようになります。

パンダを返還する理由については、こちらの記事で詳しく解説しているのでぜひご覧ください!

次からはシャオシャオとレイレイがどんなパンダなのか、プロフィールを見ていきたいと思います!

スポンサーリンク

シャオシャオ・レイレイってどんなパンダ?

シャオシャオ・レイレイの家族構成や、2頭の名前の由来性格などのプロフィールをまとめてみました♪

2021年に誕生した双子パンダ

シャオシャオとレイレイは、2021年6月23日生まれの双子のジャイアントパンダ。

お父さんはリーリー、お母さんはシンシンです。シャンシャンという4歳上のお姉さん(中国に返還済)もいます。

上野動物園のジャイアントパンダの家族構成については、こちらの記事で詳しくまとめています!

シャオシャオとレイレイは、シンシンから親離れして、今は2頭で暮らしています。

親離れしたといっても、まだまだ子どものシャオシャオとレイレイは食べるのも眠るのもほとんどいつも一緒。

仲良く遊んだりじゃれ合ったりする姿がとっても愛らしいんです。

ここからは、シャオシャオ・レイレイのもう少し詳細なプロフィールを見ていきましょう!

超わんぱくな男の子・シャオシャオ

  • 名前:シャオシャオ(暁暁)
  • 性別:オス
  • 誕生日:2021年6月23日(2歳)
  • 生まれた場所:上野動物園
  • 体重:63.2kg(計測日:2023年11月15日)

双子のお兄ちゃんのシャオシャオ。レイレイと見分けるために、背中に緑色の塗料が塗られているのが特徴です。

シャオシャオ(暁暁という名前には、「夜明けの光が差し、明るくなる」という願いが込められています。

シャオシャオの性格はとてもわんぱくで元気いっぱい!

あとは妹のレイレイが大好きで、レイレイが嫌がるのも気にせず、突進したりじゃれたり耳をかじったりして、いつも一緒にいたがります。

ちょっと内気な女の子・レイレイ

  • 名前:レイレイ(蕾蕾)
  • 性別:メス
  • 誕生日:2021年6月23日(2歳)
  • 生まれた場所:上野動物園
  • 体重:64.5kg(計測日:2023年11月15日)

双子のお兄ちゃんのシャオシャオ。シャオシャオよりもほんの少しだけ体が大きいです。

レイレイ(蕾蕾という名前には、「蕾(つぼみ)から美しい花が咲き、未来へつながっていく」という意味が込められています。

シャオシャオのことは好きだけど、突進されたりかじられたりはちょっと迷惑…、でも姿が見えると安心、なちょっと内向的な女の子です。

シャオシャオとレイレイのプロフィールを紹介しましたが、上野動物園の歴代パンダ全頭のプロフィールはこちらの記事でまとめています!

2頭で仲良く暮らしている姿も、いつまでも見られるわけではありません!

返還の時期は未定ですが、パンダは見られるうちに見ておけ!ということでぜひ上野動物園にシャオシャオとレイレイに会いに行ってくださいね!

タイトルとURLをコピーしました